 |
|
 |
受付でオリエンテーリングのポイントでもらうパズルを入れる袋をもらいスタート
|
|
次のポイントを探し歩きます。
|
 |
|
 |
ポイント1 デカパン競争親と子で一つのパンツを履き競争します。
|
|
ポイント2 目隠し競争親が目隠しをし子が音を出してゴールまでを誘導します。
|
 |
|
 |
ポイント3 写真撮影家族揃って写すことはなかなかなく記念になります。
|
|
ポイント4 製作 紙コップを使い親子で協力し紙人形を作りました。
|
 |
|
ゴール台紙をもらい各ポイントで獲得したパズル5ピースを組み合わせ色塗ります。出来た子どもにはご褒美としてソフトクリームの形をしたシャボン玉をゲット!! 早く出来た家族からシャボンで遊んだり、お昼ご飯を食べたりしていました。
|
ポイント5 魚釣り 先生達が作った折り紙の魚を釣ります。
|
|
|
 |
|
 |
午後はみんなで揃って感謝の集い
|
|
年長による騎馬戦 (年中は電車リレー,年少はおんぶ競争)
|
 |
|
 |
保護者の皆様に感謝の言葉
|
|
お礼に肩たたきと「おかあさん」「すてきなパパ」のうたをプレゼント
|