 |
|
ポイント1では家族そろって記念写真 |
受付で自分の名前のシールを探し、ポイントをクリアする毎にもらうパズルのピースを入れる袋に貼ってスタート
|
|
|
 |
|
 |
ポイント2 |
|
ポイント3 |
「お魚つれるかな?」釣った魚はもってかえることが出来ます
|
|
「あごと背中」などと書かれたくじをひき、その場所でボールをはさみ親と子で協力しボールを落とさないよう運びます
|
 |
|
 |
ポイント4 |
|
ポイント5 |
親(兄弟)は子供と同じものを引くことができるかな?
|
|
ねこの袋を被った子供たち、自分の子供を探すことはできるかな?
|
 |
|
 |
ホールでポイント毎にもらったパズルの片を組み合わせのりで貼って色を塗ります
|
|
みごと完成したら景品のシャボン玉がもらえます |
 |
|
 |
集会を始めます
|
|
お祈りをして、その後父の日も兼ねてお歌のプレゼント |